イベントまでのモチベーション❀❀❀ 前回のイベントで売れてしまった商品をほぼほぼ作れたかな~(*≧∪≦)♪イベントまであと一日(* ´ ▽ ` *)最近はイベントまでの期間が長いので、制作スケジュールを立てるのが難しく感じます(*´~`*)というかモチベーションの問題なのかな~(笑)次のイベントまでの時間が長すぎるとモチベーションがなかなか続かいない(´∀`*;)ゞそして作業がはかどらないという無限ループに(笑)でも作った商品を写真に撮ってブログに載せてみるとちょっと達成感はある感じがします(*’U`*)こういう意味でもマイペースにできるブログを始めて良かったな~と思います+゚。*(*´∀`*)*。゚+ スポンサーリンク
ファスナーポーチ❀.*・゚ 最近、悲しいニュースが多すぎてなんともやり切れない気持ちになります(´;ω;`)7月に三浦春馬くんのニュースを見て激しく動揺したのを覚えています…そして先日の竹内結子さん…いち視聴者として見ていた私でさえ物凄い衝撃だったので身近にいた人たちはどれ程の衝撃だった事か…コロナ禍でいろんな事が起きるんだろうな…と思っていたとしても心がなかなか追いつかない… そんな中でも日々は過ぎていってその現実に気持ちが置いていかれそうになります(;´∀`)たぶん、こういう思いをされている方はいっぱいいるんじゃないかな( ˊᵕˋ ;)制作もあまり身が入らずブログを書こうとして手が止まって…を繰り返す日々でしたが(´,,•ω•,,`)でも…どこかで気持ちを切り替えなきゃな❀.*・゚今日はポーチを作りました(❁´꒳`❁)スポンサーリンク
迷彩柄シリーズ♪♪♪ 迷彩柄のアコーディオンポーチとキーホルダーです(*≧∪≦)InstagramやFacebookの更新がかなり久しぶりになってしまいました(///ω///)ブログの方はちょこちょこ更新していたのですが(〃▽〃)InstagramやFacebookは1ヶ月ほど更新してなくてこんなに時間が経ってたんだ~と自分でも驚きです(笑)(* '꒳ '* )⋆*ソンナニタッタ??いや~にしても先日の台風10号の強風は凄かったですね~(。>﹏<。)台風9号があったから少し勢力が弱まったのでは!?との分析があったりして勢力MAXで10号が来てたらどうなってたんだろう(lll;º言º;lll)勢力が弱まったとはいえ窓ガラスが割れるかと思ったし家もめちゃくちゃ揺れたし夜中に1分弱の停電も数回あって凄~く怖かった~Σ(||゚Д゚)ヒィィィ実は10年以上前の福岡西方沖地震以来強風による建物の揺れとかカミナリの地響きとか全くダメになっちゃって(;´∀`)これもいわゆるPTSD的なものなのかな~( ˊᵕˋ ;)温暖化の影響で毎年大型台風が来ちゃうんじゃ!?なんて思ったら(;º言º)ゾッとします...でも台風は地震と違っていつ来るか分かってるので出来る備えはやりたいと改めて思いました(´,,•ω•,,`)それからギリギリの告知になりましたが(⁎˃ᴗ˂⁎)今週末9/12~9/13に有田炎博記念堂で行われるfirefes Vol4に出店させて頂きます(*´꒳`*)6月以来のイベントなので(๑ŐωŐ๑)ドキドキです(笑)スポンサーリンク
大雨…洪水…そしてまた雨… イベント後はいろいろと忙しくてバタバタと毎日が過ぎていきご購入頂いた分の補充制作などの日々を送っていましたが(*ˊᵕˋ*)6月末に熊本のイベントに出店し一週間後にこんな事になるなんて…いや…誰も思わないですよね…(´•̥ ω •̥` )イベント初日はかなり強い雨が朝から降ってきて驚きましたがさらに酷い雨が長時間降り今回の大雨は九州の広範囲で大変な被害が出てしまい…そして今は九州以外の地域まで…毎年のように大雨の被害が各地で起こってしまい…そして今年はコロナまで本当に…辛すぎますよね(ó﹏ò。)私なんかがかける言葉なんてないのかもしれませんが…今週はまた不安定な天候が続きまた雨が降る予報なのでありふれた言葉で申し訳ありません…(´,,•ω•,,`)ですが…どうぞ皆様…お気を付けて…お過ごし下さい❀.*・゚スポンサーリンク
コロナ禍でのイベント出店の悩み❀.*・゚ 今日もモクモクと製作中~(*≧∪≦)今月末にコロナ禍で初のイベント出店がある予定なのですがなんとも複雑な心境で(*´~`;)ほとんどのイベントが中止や延期となる中正直、6月にイベント出店が出来るとは思っていなかったので嬉しい半面出店をしてよいものかどうかと迷います(。´・(ェ)・)多分お客様も複雑な気持ちでいろんな戸惑いがあるだろうな~と…数千、数万規模のイベントって会場も大きいので今後の課題も大変だろうしこれからの出店は…本当に悩みます…(;´・ω・)ウーンでも主催者さんもイベントの中止や延期の判断などをされて今回の開催に伴いイベント会場とも話し合いをしながらいろいろと対策を取られているようですしwithコロナやafterコロナなどいろんな言葉がとびっかっていてイベントを取り巻く環境もいろいろと変化する中でしばらくはwithコロナ対策をしつつ創意工夫をして正解が分からない中で失敗や改善を繰り返しながら手探りで前に進むしかないんだろうな~( ˊᵕˋ ;)正直、悩みや不安は尽きません(´∀`;)ゞスポンサーリンク