FC2ブログ

元気であれば☆それが一番♪♪♪




8月も終わりますね~(〃▽〃)


2週間に1回のペースでチビと福を
動物病院に連れて行ってますが


あっという間に
2週間経ってる気がする(笑)





早いな~って言いながら
今年も終わっていくんだろうな~
なんてしみじみ感じつつ(;´∀`)


コロナ禍で大変な日々だけど
家族やにゃんこ達が元気であれば


それが一番だな~と
改めて実感してます‪(*´꒳​`*)





チビ・コラージュ



突然ですがチビの写真☆
カメラ向けられて「なによ~」
っていう顔(///ω///)


特に上の写真♡
若干目がすわってます(笑)


でもこういう表情って
凛々しくて好きだわ~♡
って親バカですね(笑)


なんかしみじみ
見ちゃうんですよね~
( ´艸`*).。*










スポンサーリンク



イベント出店情報☆

IMG_2882-3.jpg




⋆。˚✩ イベント出店のお知らせ ✩°。⋆


556ichiba Vol.11

<主催>
cocoro+


<開催日>
1/16(土) 10:00~16:00
1/17(日) 10:00~16:00

<開催場所>

〒849-4165
佐賀県西松浦郡有田町黒川甲1788番地




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

コロナの状況次第では
中止や変更になる事もありますので
その時はご報告致します☆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇










スポンサーリンク



ペンケースのご紹介です☆

ペンケースのご紹介です✩°。⋆


16cmファスナーで作っていて
2〜3本のペンがゆっくり入ります(*´v`)


IMG_20170924_200505_792.jpg
ペンをそのままバッグなどに
入れていると、底の方に落ちて
しまったりして(;´∀`)


いざ使う時にゴソゴソと
探してしまう事も多いかと
思うのですが(・д・; = ;・д・)ドコ~?




柔らかい牛革を使っていて
細身のスッキリサイズなので
バッグの中に入れていても
場所を取りません( ´艸`*).。*


カラーは全6色です♪♪♪





DSC_0370-fotor.jpg



実はもうひとサイズありまして
こちらも16cmファスナーを
使っているのですが


少し深めのサイズなので
メガネケースとしても使えます☆




ペンだったら結構な本数が
入りますよ~٩(๑❛᎑❛๑)۶♪





商品紹介ページは










スポンサーリンク



タグキーホルダーのご紹介です☆

今日はタグキーホルダーの
ご紹介です☆*。゚


作っている途中の工程は
こんな感じなんですが(笑)





「CHOCOTTO」では珍しく
少し固めの革を使っていて


使い込んでいくと色が濃くなって
少し柔らかくなってくるので
経年変化を楽しめる
革になっています( ´艸`*).。*



IMG_20190618_200146_514.jpg
いろんな物に付けてもらえるように
金具はしっかりめの物を使って
いるんですが


全体的にそんなに
重くないんです~(⁎˃ᴗ˂⁎)






DSC_2073-fotor2.jpg


私はバッグなどのファスナーに
付けて使うのが気に入っています♪♪♪


ファスナーの持ち手って
結構小さいので(;´∀`)


タグキーホルダーを付けると
ファスナーを掴みやすくて
オススメです♡





商品紹介ページは










スポンサーリンク



キーカバー完成♪♪♪

IMG_20200810_201801_198.jpg
黄色と緑のキーカバー
出来た~٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ


久しぶりに実感したけど(;´∀`) 


カットして穴開けして~
縫った後にトコノールで整えて~
思いのほか時間がかかっちゃう(笑)





一つ一つハサミでカットなので
抜き型欲しいな~(ㅅ´∀`*)ホスィ~


でも作った達成感は
あったりするので.+*:゚+。.✩


この調子で他の色も
作っちゃおう୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧








スポンサーリンク














キーカバー制作☆始めました♪♪♪

IMG_3495-fotor.jpg  


とっても久しぶりなんですが
キーカバーを作り始めました☆


本当にいつぶりだろう(笑)


とかの補充制作に追われていたので
ず~~っと後回しになっていました
(´>∀<`)ゝ





イベント出店ができない今
ファスナーポーチなどを中心に
制作を進めてきましたが


少~しひと段落
ついてきたかな~と(///ω///)


在庫の数を増やすにも
ある程度限界がありますしね( ˊᵕˋ ;)


そろそろ他の小物も
作っていこうかな~♪♪♪





にしても毎回
思う事なんですが(//∇//)


久しぶりに作るものって
作り始めが結構戸惑うんですよね~
(-ω-;)アレ?ドウヤッテタッケ?


簡単なものほど意外と手間や時間が
かかったりしてしまい(笑)





革をカットして裏処理をして
穴開けまで(;´∀`)フウ~


やっと準備OKー
٩(๑>∀<๑)۶ イエーイ♪


ここまでくれば
あとは縫うのみです
( ´艸`*).。*










スポンサーリンク



溺れたアイス♡アフォガートaffogato♡♡♡





梅雨が明けて
天気は一気に夏モード☆*。゚


暑い~~
体がついていきません
_( _´ω`)_ダルイ~





そんな時はアイスが
恋しくなります♡♡♡


冷蔵庫にバニラアイスが
ある時は、アフォガートにして
食べたくなっちゃいます
(๑>∀<๑)♡




ブランデーアフォガート-ペイント50%





ちなみにアフォガートとは♪♪



❅:*.。 。.*:❅:*.。 。.*:❅。 。.*:❅:*.。 。.*:❅


アフォガートまたはアッフォガート
(イタリア語:affogato)は
バニラ風味のアイスクリームや
ジェラートに飲料をかけて食べる
スタイルのイタリアのデザート


「affogato」はイタリア語で
「溺れた(アイスクリーム)」の意である。


かける飲み物はエスプレッソ
が最もポピュラーであるが
コーヒーや紅茶やリキュールなど
バリエーションが豊富で


かける飲み物によって
『○○○アフォガート』と
呼び名が変わる。


❅:*.。 。.*:❅:*.。 。.*:❅。 。.*:❅:*.。 。.*:❅



以上☆ウィキペディア情報
でした٩(๑❛᎑❛๑)۶♪





食べ方もかける飲み物も
いろいろあって
こだわり出したらキリがないけど


いちばんお手軽で簡単なのは
100円のバニラアイスに♡


インスタントコーヒーを
濃いめに溶かしてかけるのが
とってもオススメです♪♪♪


そしてさらにブランデーを
かけるのが美味しいんです~
(///ω///)





100円アイスのグレードが
少し上がってブランデーで
大人の味に(❁´ 艸`❁)♬*.*・゚


コーヒーの量はアイスの下に
少し溜まるくらいが好きかな~♡





苦さと甘さが良くって
もう少し苦味が欲しいかも~♪
って思ったら


さらに追いコーヒーを
かけます(((*≧艸≦)


とっても美味しいですよ~
.゚+.(´∀`*).+゚.





そういえばむかし、居酒屋さんで
「溺れたアイス」ってデザートが
あって頼んだんですが


アフォガートの存在を知らなくて
「何でこの名前~(笑)」なんて笑ってて


今思えば
イタリア語の意味をそのまま
メニューに載せてたんですね~
(´>∀<`)ゝ








スポンサーリンク