少食気味な愛猫にいろんな工夫をしてご飯を食べてもらおう♪♪♪
福が小さく映り込んでる~(笑)
この写真好きなんです(*≧∪≦)
今日はうちのにゃんこ達の
ご飯の事について書いて
みようかな~と(///ω///)
うちの実家の愛猫ちゃんズの
食欲は対照的(笑)
食欲にムラがあり
気分が乗らないとご飯を
食べなかったりするチビちゃん
に対し(=´ᆺ`=)イマハ…イラニャイ
いつでも食べる気満々の
福ちゃん(笑)
(ΦωΦ) イツデモタベルニャ~ン♪
特に食べないにゃんこに
ご飯を食べさせるのは
本当に大変で(;´∀`)
チビちゃんにご飯を
食べさせるのは知恵比べというか
忍耐あるのみというか(-∀-`; )
根比べなんだろうな~と(笑)
我が家のにゃんこ達の
ご飯の回数はチビに合わせて
朝、昼、夕方、夜の4回
チビが1回の食事でたくさんの量を
食べれないので少量ずつを
小分けにして食べさせています(*ˊᵕˋ*)
ご飯はいつも病院で購入していて
今は腎臓ケアのこのタイプ☆
☆
ネットで購入した方が
安かったりポイントが付いたりして
お得なのかもしれないけど
体調に合わせて先生にご飯を
選んでもらって、ご飯の量も
先生に管理してもらえるので
その流れで病院で購入しています
(* ´ ▽ ` *)

ちなみに今のチビちゃんは
9gを1日4回なので1日の量は36g
でもなかなか完食出来ないので
1日目標は30g(⁎˃ᴗ˂⁎)
それ以下になると
体重が減ってしまうので
30g前後はなるべく
食べさせたいんですけどね~
(;´∀`)
今はなんとか3.4kgを
キープしてます( `・ㅂ・)و
ちなみに4回に小分けした9g
のご飯は、百均で購入した
とっても小さなタッパーに
入れています(///ω///)
タッパー4個に分けた9gを
小皿に入れて朝、昼、夕方、夜と
食べさせているのですが
気分や体調で完全にプイっと
拒否されて食べない時もあったり
(-∀-`; )
ほんの2,3gだけ食べて終わったり
7gくらい食べてもうちょっとで完食~!!
っという所でごちそうさましたり(笑)
毎日ムラムラ食いで(笑)
なかなか完食が難しく( ˊᵕˋ ;)
なので今は1日4回にこだわらず
ちょこちょこタイミングを見て
ご飯をあげるようにしています❀.*・゚
例えばお昼寝してて
起き上がった時や
お水を飲みに行った時など
ちょっとした動きがあった時に
「ついでにご飯はいかがですか~」
って感じで(笑)
時々、目の前にご飯のお皿を
置いてみたりするんです
=͟͟͞͞ |•'-'•)و_サササッ
そうしたらひょっこり食べてくれる
事もあるんですよね(笑)
そんな事もあるので食べ残したご飯は
ラップをかけて少し待機してて
次のご飯の時間までに食べて
くれなかったら、その分は処分して
次の新しいご飯に変えて
再度トライします( `・ㅂ・)و
食べかけのご飯を長い時間置くのは
酸化して良くないですからね❀.*・゚
そんな感じのちょこちょこ食いで
トータル1日目標30g前後を
食べさせています(///∇///)
それからこんな時もあって(笑)
食べ始めてくれたと思ったら
人が通り過ぎたり、物音がしたり
ちょっとした事で
ご飯から気分が逸れちゃうみたいで
食べるのをやめちゃう事が
多いんですよね~(´Д`lll)エエ!!
なので食べ始めたら
私たちはダルマさんが転んだ~
状態で動きを止めたり(笑)
ソロ~っと動いたり
小声になったり
気配を消したり(笑)
めちゃくちゃ気を
遣うんですけど(笑)
少しでも食べてくれたら
安心してホッとするんですよね~
ε-(´∀`;)ホッ
どうしても食べない時は
可哀想ですが、ご飯皿を持って
愛猫のストーカーになります(笑)
ご飯を食べないと
体重も減ってきて心配になるし
治療食のご飯なので
ご飯を食べる事 = 腎臓ケア
になるので、食べないと腎臓も
悪くなっちゃうし
(ŏ﹏ŏ;; )シンパイ
ご飯の時間などちょっとしつこく
ご飯を皿を持って付きまとう時
も正直ありますね( ˊᵕˋ ;)
それで根負けしたのか
食べてくれる時もあるので
お互いに根気の勝負なんです(笑)
食べないからと言って諦めてしまったら
チビの体重が減って衰弱してしまって
腎臓も悪くなってしまうし
やっぱり辛そうな姿は
見たくないですもんね(ó﹏ò。)
チビちゃんにはストレス
かもしれませんし(;´∀`)
私のエゴかもしれませんが
やっぱり健康で長生きして欲しい
ですもんね❀.*・゚
なのでちょっと
しつこく頑張ります
(///∇///)ゞ
頑張って食べてくれた後は
チビの大好きなコロコロで
体を撫でたりして
フォローも忘れずに
°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.

でも本当に
いつも思うんですよね~
チビと福と会話出来たらな~
って(⁎˃ᴗ˂⁎)
もちろん表情やしっぽの動きとか
普段の様子とかでいろんな
コミュニケーションは
取れるんですけどね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
本当の本音は
どうなんだろうって( ˊᵕˋ ;)
正直いろいろと
迷う時もあるんですが
できる限りの事はしたいな~って
思っちゃいますね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
でもこれは実家の母親が
専業主婦で1日家にいてくれるから
出来る事なんですよね
°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
私は実家に行った時しか
ご飯をあげられなかったりするし
母親が仕事をしていたら
1日に何回もご飯をあげるたり
する事も出来なかったので
本当にありがたくて
母親には感謝しています
(*´▽`人)アリガトウ♡
もちろん父親も仕事以外の
時間は頑張ってくれているので
両親に感謝です
❀.(*´▽`*)❀.
スポンサーリンク