FC2ブログ

少食気味な愛猫にいろんな工夫をしてご飯を食べてもらおう♪♪♪



IMG_0016-2.jpg


福が小さく映り込んでる~(笑)


この写真好きなんです(*≧∪≦)





今日はうちのにゃんこ達の
ご飯の事について書いて
みようかな~と(///ω///)





うちの実家の愛猫ちゃんズの
食欲は対照的(笑)


食欲にムラがあり
気分が乗らないとご飯を
食べなかったりするチビちゃん
に対し(=´ᆺ`=)イマハ…イラニャイ


いつでも食べる気満々の
福ちゃん(笑)
(ΦωΦ) イツデモタベルニャ~ン♪



特に食べないにゃんこに
ご飯を食べさせるのは
本当に大変で(;´∀`)


チビちゃんにご飯を
食べさせるのは知恵比べというか
忍耐あるのみというか(-∀-`; )
根比べなんだろうな~と(笑)





我が家のにゃんこ達の
ご飯の回数はチビに合わせて
朝、昼、夕方、夜の4回


チビが1回の食事でたくさんの量を
食べれないので少量ずつを
小分けにして食べさせています(*ˊᵕˋ*)






16116639440.jpeg


ご飯はいつも病院で購入していて
今は腎臓ケアのこのタイプ☆










ネットで購入した方が
安かったりポイントが付いたりして
お得なのかもしれないけど



体調に合わせて先生にご飯を
選んでもらって、ご飯の量も
先生に管理してもらえるので
その流れで病院で購入しています
(* ´ ▽ ` *)






IMG_1826-3.jpg


ちなみに今のチビちゃんは
9gを1日4回なので1日の量は36g
でもなかなか完食出来ないので
1日目標は30g(⁎˃ᴗ˂⁎)


それ以下になると
体重が減ってしまうので
30g前後はなるべく
食べさせたいんですけどね~
(;´∀`)


今はなんとか3.4kgを
キープしてます( `・ㅂ・)و





ちなみに4回に小分けした9g
のご飯は、百均で購入した
とっても小さなタッパーに
入れています(///ω///)




タッパー4個に分けた9gを
小皿に入れて朝、昼、夕方、夜と
食べさせているのですが


気分や体調で完全にプイっと
拒否されて食べない時もあったり
(-∀-`; )





ほんの2,3gだけ食べて終わったり
7gくらい食べてもうちょっとで完食~!!
っという所でごちそうさましたり(笑)


毎日ムラムラ食いで(笑)
なかなか完食が難しく( ˊᵕˋ ;)





なので今は1日4回にこだわらず
ちょこちょこタイミングを見て
ご飯をあげるようにしています❀.*・゚







DSC_2146-fotor.jpg



例えばお昼寝してて
起き上がった時や
お水を飲みに行った時など


ちょっとした動きがあった時に
「ついでにご飯はいかがですか~」
って感じで(笑)


時々、目の前にご飯のお皿を
置いてみたりするんです
‎=͟͟͞͞‎ |•'-'•)و_サササッ


そうしたらひょっこり食べてくれる
事もあるんですよね(笑)





そんな事もあるので食べ残したご飯は
ラップをかけて少し待機してて


次のご飯の時間までに食べて
くれなかったら、その分は処分して
次の新しいご飯に変えて
再度トライします( `・ㅂ・)و


食べかけのご飯を長い時間置くのは
酸化して良くないですからね❀.*・゚






そんな感じのちょこちょこ食いで
トータル1日目標30g前後を
食べさせています(///∇///)






それからこんな時もあって(笑)


食べ始めてくれたと思ったら
人が通り過ぎたり、物音がしたり
ちょっとした事で


ご飯から気分が逸れちゃうみたいで
食べるのをやめちゃう事が
多いんですよね~(´Д`lll)エエ!!

IMG_20170529_201832_138.jpg


なので食べ始めたら
私たちはダルマさんが転んだ~
状態で動きを止めたり(笑)


ソロ~っと動いたり
小声になったり
気配を消したり(笑)


めちゃくちゃ気を
遣うんですけど(笑)


少しでも食べてくれたら
安心してホッとするんですよね~
ε-(´∀`;)ホッ






どうしても食べない時は
可哀想ですが、ご飯皿を持って
愛猫のストーカーになります(笑)




ご飯を食べないと
体重も減ってきて心配になるし


治療食のご飯なので
ご飯を食べる事 = 腎臓ケア
になるので、食べないと腎臓も
悪くなっちゃうし
(ŏ﹏ŏ;; )シンパイ


ご飯の時間などちょっとしつこく
ご飯を皿を持って付きまとう時
も正直ありますね( ˊᵕˋ ;)




それで根負けしたのか
食べてくれる時もあるので
お互いに根気の勝負なんです(笑)




食べないからと言って諦めてしまったら
チビの体重が減って衰弱してしまって
腎臓も悪くなってしまうし


やっぱり辛そうな姿は
見たくないですもんね(ó﹏ò。)





チビちゃんにはストレス
かもしれませんし(;´∀`)


私のエゴかもしれませんが
やっぱり健康で長生きして欲しい
ですもんね❀.*・゚


なのでちょっと
しつこく頑張ります
(///∇///)ゞ




頑張って食べてくれた後は
チビの大好きなコロコロで
体を撫でたりして


フォローも忘れずに
°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.


IMG_20190325_111829_176 (1)
でも本当に
いつも思うんですよね~
チビと福と会話出来たらな~
って(⁎˃ᴗ˂⁎)





もちろん表情やしっぽの動きとか
普段の様子とかでいろんな
コミュニケーションは
取れるんですけどね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)


本当の本音は
どうなんだろうって( ˊᵕˋ ;)





正直いろいろと
迷う時もあるんですが


できる限りの事はしたいな~って
思っちゃいますね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)





でもこれは実家の母親が
専業主婦で1日家にいてくれるから
出来る事なんですよね
°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.





私は実家に行った時しか
ご飯をあげられなかったりするし


母親が仕事をしていたら
1日に何回もご飯をあげるたり
する事も出来なかったので





本当にありがたくて
母親には感謝しています
(*´▽`人)アリガトウ♡



もちろん父親も仕事以外の
時間は頑張ってくれているので
両親に感謝です
❀.(*´▽`*)❀.












スポンサーリンク


牛革お財布ポーチ☆ポケット部分と縫い合わせ♪♪♪




今日は中のポケット部分と
ファスナー部分の合わせ縫い♪♪♪





ここの部分は
革を3枚合わせて
目打ちで穴開けするので


とっても緊張します
(´∀`*;)ゞ





穴開けがずれると
表の縫い目がガタガタに
なるので


毎回、穴開けてフゥ~って
縫い上げてフゥゥ~って
なります(*≧∪≦)笑







最近は気温差の影響なのか
自律神経が乱れ気味です
・゚・(つД`)・゚・


いつも良く効く必殺☆葛根湯も
効き目がイマイチ|ω・`)





ちょっと最近
むくみが気になるので
まずはむくみ解消月間に
してみようかな~(^_^;)




そのほかの商品紹介ページは











スポンサーリンク


無線LANが壊れて、機械が苦手な私がWi-Fiを繋げるのにとっても苦戦した話(笑)





先日、自宅のWiFiがアレレ~?
ってなりまして(=∀=)


こんなんやったっけ?
って(笑)





というのもWiFiの繋がりが
なんか悪くて


ちょっとパソコンやスマホの
WiFiをオフにしたり


WiFiの無線LANの配線を抜いてみたり
パソコンを再起動したり
いろいろやってたんです(;´・ω・)





で、再度パソコンのWiFiをオン
にしたら、今回はなぜか見慣れない
メッセージが出てて


このWiFiを繋げると危ない的な
メッセージが出てたんです~
(((((;゚Д゚)))))))エ~!!ナンデ?




もともとマンションに
ネット回線が通ってるみたいで
無線LANを通してパソコンや
スマホなどにWi-Fiを繋げてて


いつもは特にメッセージも無く
すんなり繋がってたので
あまり気にしてなかったけど


よくよく見たら
表示が接続済みで「オープン」
ってなっててアレレ~~??
( ˙꒳​˙ )???オープンッテナニ?





ほかの回線は全部
「セキュリティ保護あり」
で、私が繋いでいる回線だけ
「オープン」って( ˙꒳​˙ )???





そもそも今まで
「セキュリティ保護あり」
になってたのかも
分からなくなってきて
(-ω-;)ウ~ン


でもでも
パソコン関係全般が
あまり得意じゃない私でも
なんか嫌な予感がする
(ω |||)





いろいろと調べたら
「オープン」の状態はやっぱり
危ないらしくΣ(゚д゚;)


もしかして「セキュリティ保護無し」
の状態でWiFi繋いでたんかな~
ってさらに怖くなりまして( ゚艸゚;)





ノートパソコンと無線LANを持って
近くのアプライドへ


分からない時はいつも
丸ごと持参するスタイルです(笑)





それで見てもらった結果
無線LANが壊れてたみたいで
「オープン」という表示になって
しまってたのかな~との事でした





それと無線LAN自体が
結構古いタイプだったみたいで
10年前くらいの機種らしい(笑)


全然壊れないし
Wi-Fiも繋がってたから
全然気にしなかったけど


そんなに古かったのかと
びっくりでした(;´∀`)





とにかく無線LANを新しく
買い替え無いといけないという事で
いろいろと説明を受けましたが
イマイチよく分からない(笑)


とりあえず分かった事は
今の最新機種は「WiFi6」
という事らしい(///∇///)





じゃあ今までは無線LANの
「3,4,5」とかがあったのかな~(・ω・)?
なんてのんきに思いながら







DSC_2318-fotor.jpg


とりあえず
新しい無線LANを購入し
コレで一件落着と帰ったのですが


そこからが長かった~
il||li_| ̄|○ il||li





自宅に帰って
説明書通りにやったけど
ぜんぜん接続用のSSIDとやらが
表示されない
ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン





パソコンとにらめっこしながら
どんだけ待っても表示されない
。゚゚(´□`。)°゚。ワーン!!





スマホとAmazonの「Fire TV Stick」
は、ちゃんとWiFiが繋がったのに
なぜかパソコンだけ上手くいかない
(´;ω;`)ウッ…





説明書の中に
「本製品が検索で見つからない時」
の対処法が載っていたので


分からないながらも
一応その通りに「Intel」のホームページ
から最新のドライバーとやらを
ダウンロードして


更新してみたけどやっぱりダメだ~
ウワアアァァ ーー(ノ இωஇ)ダメダー





もう疲れた…_(›´ω`‹ 」∠)_ 
と、燃え尽きかけた時


ふと説明書の書類を見たら
その中に無線LANのメーカーの
バッファローの訪問設定サービス
の紙が入ってて


訪問じゃなくても電話で
聞いて教えてくれないかな~
と、とりあえず電話をし


そうしたらなんとか
カスタマーセンターに繋げてもらい
事情を説明したんです
(。>(ェ)<。)オシエテ~





ところが今度は
パソコンが「WiFi6」に
対応してないのかもしれないと
言われてしまいΣ(゚д゚;)エェー





パソコンを持参したので
それは無いんじゃないかな~
とは思ったんですけど(-ω-;)ウ~ン


そう言われると
なんか不安になって
きますよね~(-_-;)





その他にもデバイスマネージャーやら
ネットワークアダプタのドライバー
の更新やら言われたけど


も~分からん
(◎_◎; )プチパニック~





もうパソコンと無線LANと
格闘を続けて3時間以上だし。。。
もう限界。。。(✘Д✘๑ )ダメダ~





またアプライドに行くのも
申し訳ないな~と思いつつ
またノートパソコンと無線LANを持って
お店に行っちゃいました(;´∀`)





購入した時のお兄さんは
接客中だったので
別のお兄さんに願いしまして


パソコンから無線LANから
いろいろと見てもらい





結果的に、バッファローの人にも
言われてたデバイスマネージャー
などの更新をしてもらい


SSIDも無事に表示されました~
ε٩(๑>▽<)۶з
ヤッター!!アリガト~~~!!







DSC_2320 (1)-fotor-15



そして自宅に帰って
WiFiが無事に開通しました~
( ;∀;)ヤットオワッタ~





やっと解放され
どっと疲れが出ましたが(笑)


今や通信環境は大事ですもんね~
本当に良かった~(///ω///)





ネットが詳しい方には
こんな事で大騒ぎして~(≖ᴗ≖๑)
ってなるんでしょうけど(笑)


分からないと
こうなるんですよね~
(///∇///)ゞ





というかめちゃくちゃ
長くなりましたが(笑)





またWiFiの無線LANが壊れた時に
パニックにならないように


記録としてブログに残して
おこうかと思いまして(///∇///)笑





もし同じように
「困った~!!Σ(゚д゚lll)ガーン」
の危機が訪れた方がいたら


あんな事書いてたな~
なんて思い出して
読んでみて下さいね(笑)





というか
そんな人いないか~
(〃艸〃)ワタシグライカww









そういえばお正月に
実家でお試しでWiFiのルーターを
レンタルしたんですよ~
(o´罒`o)ニヒヒ


っていうか今回は話が
長くなったので
また次回にしようかな~
 (*≧艸≦)










スポンサーリンク


牛革お財布ポーチ☆ファスナーを縫っています♪♪♪

IMG_3573-fotor.jpg  


今日はお財布ポーチの
ファスナー部分を縫ってます♪♪♪





ミシンだったらジャーーッ
っと縫えるんだろうけど(;´∀`)


コツコツ20分ほどかけて
手縫いで縫い上げます(//∇//)





力を入れすぎると
ファスナーが歪んでしまうので


程よく力を抜きつつ絞めつつ
縫い上げます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ










スポンサーリンク


気持ちを切り替えて❀.*・゚お財布ポーチの制作開始♪♪♪




お正月が終わり今年に入って
まだ10日しか経っていない事に
本当に驚く(;´∀`)


なんか濃~い10日間
やった~(° ∇ °;)





緊急事態宣言は出るし
1月のイベントは無くなるし
大寒波でめちゃ雪降るし(゚д゚lll)


まだ10日しか経ってないって
嘘みたい(笑)





でも正直、去年より今年の方が
いろんな意味で大変な年になると
思っていたので


ある程度覚悟は
してたけど(-∀-`; )






IMG_3565-fotor.jpg


なので一先ず、気持ちを切り替えて
お財布ポーチを作り始めて


ポケット部分を
縫い縫いしてます( `・ㅂ・)و






ここ数日は本当に
寒くて((•﹏•๑)))ブルブル


福岡市内は雪があんまり
降らないから、こういう寒波には
慣れてなくて(´-∀-`;)


でも午前中は雪がしんしんと降る中
日課のハンドクラップする為に
タンクトップで汗かきまくり(笑)


超寒がりの私が
結構強くなった気がする(笑)





去年コロナで大変な世の中に
なってしまったあの時から
ひとつだけ決めていた事があって



衣食住は
きちんとしようと❀.*・゚



自粛で家に引きこもる生活が続くと
どうしても生活のリズムが乱れがちに
なってしまい(///∇///)ゞ


そうなるとメンタルや体調とか
いろんな面で支障が出てくると
思ったし❀.*・゚





家族に何かあったら
私がしっかりしなくちゃ
いけないと思ったし
( `・ㅂ・)وシッカリセネバ!!





落ち込む時もあったし
面倒に思う時もあったけど


基本の生活はなるべく
崩さず(*ˊᵕˋ*)





しっかりご飯を食べて
ちゃんと運動をして
ぐっすり眠る





制作ももちろん頑張ったし
別の目標も作っておこうと
ダイエットも頑張って


この1年は本当に頑張った
と思うし、正直ここまで
出来るとは思わなかった(笑)





体脂肪が落ちたのはとっても
嬉しかったな~
(⁎˃ᴗ˂⁎)ナカナカオチナイモンネ~


筋肉が付いた分
体重はそこまでは落ちてないけど
理想的な痩せ方をしたな~と
自画自賛(笑)





なので、お正月も
結構飲み食いしてたけど
体重はほとんど変わらず


逆に筋肉量が落ちて
少し痩せてたくらいで
(o´罒`o)





今年も運動を頑張って
少々ドカ食いしても体重を
キープ出来る体を保ちたいな~
(///∇///)


そして欲を言えば
もう少し体脂肪と体重を
落としたい~(⁎˃ᴗ˂⁎)




今年も頑張るぞー
✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و オー!!










スポンサーリンク


☆イベント出店情報☆

IMG_2882-3.jpg




⋆。˚✩ イベント出店のお知らせ ✩°。⋆


556ichiba Vol.11

<主催>
cocoro+


<開催日>
1/16(土) 10:00~16:00
1/17(日) 10:00~16:00

↓↓↓(延期)

2/20(土) 10:00~16:00
2/21(日) 10:00~16:00


<開催場所>

〒849-4165
佐賀県西松浦郡有田町黒川甲1788番地




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

コロナの状況次第では
中止や変更になる事もありますので
その時はご報告致します☆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




商品紹介ページは






スポンサーリンク



あけましておめでとうございます❀.*・゚

DSC_0458-fotor-15.jpg



あけまして
おめでとうございます❀.*・゚


お正月は制作から離れて
まったりゆっくりしました~
❀(*´▽`*)❀





ちなみに今年の
初笑い&初ほっこりは
元旦早々❀両親から(笑)





食が細い愛猫チビちゃんに
(ΦωΦ) ニャ~ン♪


頑張れ!頑張れ!チ~ビ~♪
頑張れ!頑張れ!チ~ビ~♪


と、父親が四つん這いでおしりを
プリプリ♪♪振って応援しながら
ご飯を食べさせていた事(笑)





変なスイッチが入った父親を
久し振りに見れて(*≧艸≦)ププッ


「全部食べた~」
と、誇らしげな父に


私もニヤニヤしながら
「お~!凄いや~ん!!笑」って(笑)





それからうちの母親は
いつも惜しい言い間違いを
するんですが(*´w`*)笑


スーパーの「ルミエール」を
「エリエール」って言い間違えてて(笑)


「それティッシュやろ~(笑)」


って父親からツッコまれて
キャッキャ (*´∀`)(´∀`*) キャッキャ♪♪
と、盛り上がっていた事(笑)





それから普段アニメを見ない両親が
お正月に「鬼滅の刃」をアマゾンで
イッキ見していた事(*≧艸≦)


最新のドラマとか結構
見ているテレビっ子な両親(笑)





正月にいろいろとほっこり
笑わせてもらいました❀.*・゚





仲良しな両親にはいつまでも
元気でいて欲しいです(❁´꒳`❁).*・゚





今年もコロナ禍は続き
思い悩む事もあると思いますが


笑顔を忘れずに過ごしたいな~
と、改めて思いました
❀✿❀(*´▽`*)❀✿❀





今年も「CHOCOTTO」を
どうぞよろしくお願い致します
(*´▽`人)ヨロシクデス❀.*・゚





皆様のご健康を願うと共に
笑顔いっぱいな一年になりますよう
お祈り致します°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.





556Ichiba vol.11
有田炎の博記念堂
1/16(土) 10:00~16:00
1/17(日) 10:00~16:00










スポンサーリンク