猫の運動不足解消に♪♪♪高齢猫の体重の変化に気を付けよう❀.*・゚
土日のイベントを終え
今週はなんやかんやと忙しく
なんの作業もしていないのに
肩がバキバキです(笑)
朝晩、寒くなってきたからかな~
なんて思いがちですが
私の肩は年中ガチガチ
( -᷄ ω -᷅ )ツラカ~
でも冬はさらに
ガッチガチ~(笑)
チビちゃんお昼寝中~( ˘ω˘ )スヤァ…
でも写真撮るとすぐバレる(笑)
秋は食欲の季節でもありますが
うちのチビちゃんは
いつも通り少食気味(;-ω-)ウーン
昔から食にあまり執着が無くて
福の食欲を分けてあげたいくらい
(;´∀`)
少し前に3.4kgになってしまったので
先生がこれ以上体重が減る事を心配して
1週間後また診察する事に
ドキドキの1週間後でしたが
なんとか3.4kgをキープ出来ていたので
ひとまず今まで通り
2週間後の診察でよい事に
ε-(´∀`;)ホッ
どうしても高齢になると
筋肉が落ちてくるので体重も
落ち気味になるとか(´∀`*;)
実は最近、足腰の弱さが
少し気になっていたので
今まで使っていた昇り降りできる
足場を片付けて、少し低くて登りやすい
ものに変えてたんです❀.*・゚
そうしたらあまり登らなくなっていて
でも段差が急なものよりいいかな~と
思っていたのですが
良かれと思ってしていた事が
良くなかったのかもな~(;-ω-)ウーン
登らなくなって数ヶ月ほど
経っていたので
その間に筋力が落ちたのかも
(´;ω;`)
福は体重は落ちてなかったけど
このまま気が付かなかったら
分からなかったので
チビと福に悪い事をしたな~
と反省をしました(。>ㅅ<。)ゴメンネ
本人が登りにくそうだったり
登るのを避けていたりしていたら
撤去すれば良かったな…
また改めて、階段を出したら
結構スイスイ登ってるし
上の方でリラックスもしてる
(*ΦωΦ*)タカイトコスキ~♡
ちなみにこの脚立を
使ってます(笑)
↓↓↓
この脚立は以前
父が使っていた時に
気が付いたらニャンズが交互に
上っていたらしく(笑)
それ以来チビたちの遊び場に
なってしまってて(*≧∪≦)
足場の階段部分に
滑り止めのシートを張って
ちょっとしたキャットタワー状態に
なっています(笑)
本人たちが気に入っていて
遊んでいるのなら
人間と同様に足腰のトレーニングに
適度な運動も必要なので
もう少しこのまま遊ばせて
おこうかな~ヽ(≧∀≦)ノ
危ないからといってあまり
先回りをして無くしてしまうのも
よくないんだな~と改めて
勉強になりました(///∇///)
でもやはり高齢にゃんこなので
油断し過ぎないように見守って
あげたいな~と思います
(*´꒳`*)
スポンサーリンク